当院について

永田歯科クリニックの特徴

Point 01 小さなお子様から
ご高齢の方まで
幅広い患者様に対応可能です

各務原市にある「永田歯科クリニック」では、周辺エリアにお住まいの幅広い世代の方のお口まわりの健康をサポートしています。お子様・学生の方からご高齢の方まで、患者様一人ひとりにしっかり向き合って適切な診療を提供してまいります。
また、当院では、小さなお子様のいらっしゃる方や、お子様自身の歯のトラブルがあったときに、安心してご来院いただけるよう、キッズルームをご用意。保育士も常勤しています。

小児歯科

Point 02 技工士が立ち合うことで
より審美性の高い詰め物・被せ物を
作製可能

当院の審美歯科では、必要に応じて歯科技工士が立ち合いますので、患者様のお口の中の状態に合った詰め物・被せ物をオーダーメイドで作製できます。口元を美しくしたい方はご相談ください。

審美歯科

Point 03 徹底的な衛生管理下でこだわりを持って
安心・安全なインプラント治療を行います

当院のインプラント治療に使用する器具やドレープ(シート)は手術日に合わせて全て滅菌し、徹底的な衛生管理のもと個室で行います。

インプラント

Point 04 生涯にわたっての
長いお付き合い
患者様に寄り添った矯正治療

お子様の歯並びのことや、大人になってからの矯正など、世代を問わず患者様の矯正に関するお悩みに、矯正担当医が対応いたします。

矯正歯科

設備紹介

  • 歯科用マイクロスコープ
    「OPMI picoMORA
    (ピコモラー)」

    当院では世界最高峰のレンズメーカーであるドイツのカールツァイス社製「OPMI picoMORA(ピコモラー)」を導入しました。
    マイクロスコープを使用することによって、肉眼では見ることの出来ない歯の細かい凹凸や虫歯、隠れた根っこや被せもののフィットの状態など様々なことが分かるので、診断能力が大幅に向上し、より精密な治療を行うことが出来るようになります。

  • 口腔外バキューム
    「フリーアーム・アルテオ」

    歯科医院の日常診療では、虫歯の治療で歯を削っている時、かぶせ物の金属を削っている時、入れ歯を調整している時など、目に見えない微細な汚染物質がたくさん出て空気中に飛散します。
    口腔外バキュームは、この様々な汚染物質を素早く確実に補集し、患者様の顔にかかったり、吸い込んだりすることを防ぎます。
    院内での感染対策や、患者様の健康への配慮はもちろん、スタッフの健康管理のためにも、欠かせない機械であると考えています。当院では、最高峰のメーカー東京技研の「フリーアーム・アルテオ」を導入しています。

  • CT・セファロ

    レントゲン装置も身体の安全を考えてデジタル化しており、X線量をより少なく、短時間で撮影できます。
    三次元での映像が得られ、従来の平面レントゲン画像に比べ、より豊富な情報を提供してくれます。
    インプラント治療計画にとどまらず、歯科診療において、治療の安全性と確実性を向上させるため、必要不可欠なものとなってます。

  • Er:YAGレーザー「Erwin AdvErL EVO(アーウィン アドベール エヴォ)」

    Er:YAGレーザーの波長は歯科医療に適しており、炭酸ガスレーザーに比べて約10倍の水分吸収率があります。そのため、痛みと振動が少なく人にやさしいレーザーで、正常皮膚組織の熱損傷が限りなく少なく、炭化層ができないため、傷の治りが早く治療後の仕上がりが綺麗です。
    また、インプラント周囲炎の治療過程においてインプラントに付着した歯石の除去が可能な数少ないレーザーの一つです。

  • 口腔内スキャナー
    「iTero Lumina」

    当院では、最新モデルの口腔内スキャナー「iTero Lumina」(アイテロ ルミナ)を採用しています。従来機種と比べて、撮影範囲が広く、より鮮明なデジタルデータが得られるようになりました。また、スキャン速度の向上により、撮影時間が短縮され、患者様の負担も軽減しています。

  • KAVOチェアー

    当院では院内感染防止対策として、KaVo(カボ)社の最新チェアを導入しています。一般的に、チェア内の水ラインは細菌が繁殖しやすい場所とされていますが、このKaVoチェアーは、自動連続水消毒システムを搭載しており、配管内を常に消毒することで雑菌の繁殖を防いでいます。

感染症対策

クラスB準拠の滅菌器

当院ではユヤマ社製の滅菌器を使用しております。
性能はクラスBと呼ばれる世界最高水準の滅菌器に準拠しておりますので、治療器具に付着した菌をしっかりと滅菌します。
永田歯科クリニックでは院内二次感染予防に力を入れております。

※【滅菌器】クラスB
ヨーロッパ規格であるEN13060に準拠した最高クラス「クラスB」の滅菌器です。
タービンなどのハンドピース内部の中腔パイプ内の残留空気を抜き、蒸気を細部まで行き渡らせ滅菌を行います。

  • 水消毒システム

    ドイツKavo社製の治療ユニットを採用し、診療台内の水質を綺麗にする「水消毒システム」と、やわらかくて患者様の快適度をアップする「ソフトポルスターシート」を装備しております。

  • 滅菌パック

    衛生面では全てのものを3つの過程で消毒、殺菌し、滅菌パックにて個別包装。さらに殺菌システム内にて保管しております。

施設基準に係る院内掲示

  • 医療DX推進体制整備加算
  • 初診科(歯科)の注1に掲げる基準
  • 歯科外来診療医療安全対策加算1
  • 歯科外来診療感染対策加算1
  • 歯科外来診療感染対策加算2
  • 歯科治療時医療管理料
  • 口腔管理体制強化加算
  • 地域医療連携体制加算
  • 歯科訪問診療科の注13に規定する基準
  • 歯科口腔リハビリテーション料2
  • 手術用顕微鏡加算
  • 口腔粘膜処置
  • 歯科技工士連携加算1
  • 歯科技工士連携加算2
  • 光学印象
  • CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
  • 歯周組織再生誘導手術
  • 歯根端切除手術の注3
  • レーザー機器加算
  • クラウン・ブリッジ維持管理料
  • 歯科外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)